pinterest

2025年3月10日月曜日

絶対スピードは低くても、レースは面白い~24h of Le Mans 1957 (Rare Film)

1957年のルマン24時間レースのレアな映像。臨場感のある美しい映像だ。

第二次大戦後10年ちょっとの時期に、こんな優雅なレースをやっていたんだとちょっと複雑な心境にはなる。




一般道を閉鎖してレースを行うストリートコースなのは今も変わらないが、コースわきの民家との間にまともなフェンスもなかったりするのは、この時代ならでは。今とくらべれば絶対的スピードがはるかに低いから、何とかなっていたんだろう。

しかし、絶対スピードは低くても、レースは十分面白い。むしろ、今のF-1にしろ、WRCにしろ、速すぎて映像を見ても目が追いつかないから、これぐらいのスピードのほうがかえって面白いかもしれない。いっそのこと、空力ダウンフォースはゼロにしてしまうのもおもしろんじゃないだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿